145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

また、磐越西線復旧に向けては、斎藤議長をはじめ、澤野県議会議員や沿線の新潟福島両県の市町とともに、JR東日本新潟支社国土交通省北陸信越運輸局長新潟県知事等に対して早期復旧要望を行ってきたところでありますが、来春の復旧見込みが発表されました。ご尽力をいただきました国会議員県議会議員など関係各位に改めて感謝を申し上げるところであります。 

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

幸いけが人はいませんでしたが、子供たちのためのジャングルジムの早期復旧をよろしくお願いしたいと思います。  それでは、大項目4点について、発言通告書により質問をさせていただきます。大項目1つ目は、市内における自動体外式除細動器AED設置場所についてです。AEDは、突然の心停止の際に除細動を行って突然死を防ぐことができる機器です。使い方は比較的簡単で、何回か訓練すれば、誰でも使うことができます。

阿賀町議会 2022-09-16 09月16日-03号

年度阿賀水道事業会計補正予算(第2号)日程第11 議案第64号 町営土地改良事業の経費の賦課徴収について日程第12 議案第65号 阿賀町職員の育児休業等に関する条例の一部改正について日程第13 議案第66号 令和年度阿賀一般会計補正予算(第7号)日程第14 議案第67号 令和年度阿賀診療所特別会計補正予算(第3号)日程第15 委員会発議第3号 令和4年8月3日からの豪雨によるJR磐越西線災害早期復旧

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

私としましても、この重要性を強く認識しているところであり、8月10日にはJR東日本新潟支社長及び国土交通省北陸信越運輸局長に対して、また8月26日には新潟県知事に対して阿賀町議会斎藤議長様、澤野県議会議員様、近隣市町長とともに早期復旧要望を行ったところであります。 今後は、さらに福島県側の喜多方市、西会津町さん等とも連携し、通常の運行を目指して要望を続けてまいります。 

長岡市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会本会議−03月03日-03号

電力供給早期復旧に当たるため全国の電力会社が応援に駆けつけ、その数は5,000人を超えました。協力工事会社を含めると延べ1万人近くに達し、過去最大規模となる設備復旧が行われました。  台風第15号による停電が長期化した要因は複数ありますが、何より風が強かったのです。暴風雨により鉄塔2本が倒壊。

上越市議会 2021-02-26 02月26日-01号

支援内容といたしましては、国が農業用ハウス等再建農業用機械の再取得等に係る費用の10分の3以内を補助するメニューには、市及び県が協調してそれぞれ10分の1の範囲で上乗せ補助を行い、総体の補助率を2分の1以内に引き上げることで、被災された農業者負担軽減農業用施設等早期復旧に向けた支援を行うことといたしてございます。

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

早期復旧のため、制度の周知を先行させていただきたいと考えております。今後も県や関係機関と連携し、雪害の対応に万全を期してまいります。  以上、1月7日からの大雪による被害状況につきましてご報告申し上げました。  次に、五泉市老人福祉センター翠泉園においてレジオネラ属菌が検出されたことについてご報告申し上げます。

新発田市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会-09月09日-02号

いずれにいたしましても、エレベーターは利用者の安全、安心の確保が最優先の設備でありますことから、国に対しては災害査定前の事前着手の承認をいただけるよう申請手続を行い、早期復旧に努めてまいります。ご利用いただいている皆様には、当面の間大変なご不便をおかけすることになりますが、ご理解をお願いをいたします。  次に、地下道に水が入らないような対策を講ずるとのことであるが、具体的にはについてであります。

新発田市議会 2020-03-10 令和 2年 2月定例会−03月10日-02号

議員ご指摘のとおり、災害後の早期復旧重要性は私も承知しているところであり、有事の際の資金の確保は極めて重要と考えておりますが、最大級災害を想定すれば必要となる財源もまた膨大な額に上ると考えられます。一方では、福祉の充実や産業振興のため、限りある財源市民皆様へ還元することもまた重要であります。

五泉市議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

公共施設等早期復旧を図るとともに、災害により被災を受けられた市民生活再建が急務となります。復旧から今後の希望を持ち得る復興への支援こそが、被災者にとって不可欠の条件ではないかと考えます。東日本大震災では、せっかく地震から助かったのに、被災後の生活不安から自ら命を絶ったという報道もありました。あくまで自力復興の促進を図ることが行政の原則であります。

長岡市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会本会議−12月03日-02号

BCPとは、企業災害や大きな事故にあっても、事業資産損害最小限にとどめ、事業継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法手段などを取り決めておく計画のことです。災害に対する十分な備えがないまま、毎年多くの中小企業が大規模な水害や地震により深刻なダメージを受けています。

燕市議会 2018-09-18 09月18日-一般質問-04号

なお、資機材整備につきましては、浸水を防ぐための土のうの配備や民間企業からの緊急用資機材供給をお願いしながら、応急措置及び早期復旧に必要な機材の整備に努めているところでございます。  以上でございます。 ◎教育委員会主幹二平芳信君) 私のほうからは、大項目3の(1)通学路安全対策についてと、(2)部活動指導外部人材拡充をについてお答えさせていただきます。  

妙高市議会 2018-09-06 09月06日-02号

テレワークにより在宅勤務モバイルワークサテライトオフィスなどでの勤務が可能になり、さまざまな場所で個々に応じた働き方ができることから、企業側にとっては遠隔地からの優秀な人材確保継続雇用のほか、育児や介護による離職率の改善や従業員定着率向上災害時の事業継続早期復旧などで効果が見込めるほか、働く人にとっても仕事と子育ての両立や、生産性創造性向上仕事全体の満足度就業意欲向上など、幅広